~楽しく断酒 もっと豊かな人生を~
あなたのノンアル生活を応援します
断酒のススメ PR

原理原則とは、目に見えない不変の本質を探しながら得るもの

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク



お酒を止めると、人生が好転し始める。
壁に留められた娘の写真を見ながら、孤独な時間を過ごした去年の今頃を思い出していました。

一見何の関連も無いと思われるでしょうが、確かにお酒を止めて色々な事が良い方向に回り出し、そして家族が元に戻っているのです。

ちゃんとした理由が無いと信じられない。
理論立てた筋道が無いから、簡単には信じられない。
そんな風に思われることも、十分に理解出来ます。

ですが、長い時間的なスパンを置かないとわからないことも世の中にはたくさんあると私は思います。

多くの大切な要素は、目に見えない部分にこそ存在しているのです。

これまでに、お酒を止めるだけで人生が好転することを色々な角度から書こうとしてきています。

今日もそれに、チャレンジしてみたいと思います。
読み終えた時に、少しでも有益だったと感じて頂ければ嬉しいです。

大切な目に見えない部分とは

前回の記事で、リンゴやミカンの木を例えとして書きました。
アルコールの離脱症状期間を超えて気付く目に見えない大切なもの

人生の好転というと、どのような事を想像されますか?

私なら、収入のUP。
社会的な地位が上がる。
影響力が上がる。
幸せな家族。
豊かな生活。

そのような事が頭に浮かびます。

そのようなものは、先程の木に例えると果実のようなものです。
収入という果実。影響力という果実。家族という果実。豊かさという果実。
全ては、木に実った果実という結果に過ぎないものなのです。

それらの果実を実らせる為に大切なもの。
目を向けるべきところはどこでしょうか?

常に物事の本質はどこにあるのかを意識するマインド。
枝葉ではなく、幹となる部分はどこなのかを意識するマインド。
私が大切にしているマインドの一つです。実行は難しいのですが。

目に見えない部分に本当の大切なものが隠れている。
果実を例にするならば、大切なものはその木の根っこの部分です。

結果に過ぎない物を目的にしてしまう過ち

大切なことは、根っこに焦点を当てることだと思います。
いかに根っこを広く地中に広げ、強固な揺れない基礎をつくるか。
いかに根っこを強く力強く下げていき、栄養分を地中から吸い上げていけるか。

そういった目に見えない部分にこそ、大切な要素が詰まっているのです。
そして、そういったものにこそ物事の本質が隠れていることが多いはずです。

ですが、ついつい目が行ってしまうのは果実の方です。

こんなことを書いている私も、「不労所得」とか「収入の自動化」なんて言葉についつい反応してしまうことはしょっちゅうです(^-^;

エサが目に入ると、何も考えずに本能にまかせて走り出す獣のようです。
正しい方向へ進んでいても、ついエサが目に入るとその方向へ突っ走ってしまうのです。
たとえ、そのエサのある方向が間違った道であったとしても。

スポンサーリンク



お酒というエサに突っ走っていた自分

お酒が目に入ると、たとえ前進していてもお酒の方向へ向かっていた自分。
本能のままに、お酒に向かって突進していた自分。

それは、まるで果実が欲しいあまりに枝になっている果実だけを求めているかのようです。

目に見えている小さな果実を
「大きくなぁれ、大きなぁれ。」
と一生懸命撫でているような姿です。

大切なのは、果実がなっているその木の下にあるというのに。
根っこに水をやり、養分を吸い上げてもらうことなのに。

喜びや楽しみ、幸せを求めてお酒に走っても今の私には虚しい結果に終わるでしょう。
目を向けるべき方向が違うからです。

それが、本質でもなければ根っこでもないからです。

一見何の関係も無いようなところに隠れている本質

目に見える派手な結果を直接求めて、それに向かって突進しまうことはよくあることです。
一概に悪いこととは言えない部分もあるとは思います。

そのような時期も必要な時もあるからです。
それが、必要な経験であることを後になって知ることもあるからです。

若い頃、TOEICという英語のスコアが欲しくてたまらない時期を過ごしました。
いくらテストを受けても、望んでいるスコアを取ることが出来なかったのです。
過去問や、模擬テストの問題集を何度も繰り返していました。

その後、気付きました。
もう、英語を求めるのは止めようと決めました。
小説が好きだった私は、英語から少し距離を置いて小説の翻訳本を読み出しました。
英語ではなく、小説の方を楽しんでいました。
そして、洋楽の歌を楽しんでいました。

その後、
「意味がつかめなくてもいいから、時間切れを防ぐためにスピードを優先しよう。」
「理解出来なくてもいい。とにかくスピードを上げて読んでいこう。」
そのように意識の方向を変えた時、目標のスコアを取ることが出来ました。

がむしゃらに果実を求め、そしてそこから離れて別の方向へ意識を向けた時に目標を達成していたのです。

スポンサーリンク



再び壁に留められた娘の写真をみて

こうして、再び壁に留められている娘の笑顔を今見ています。
昨日はその笑顔の写真が、自分の胸に小さな痛みを感じさせました。

今はこの笑顔が、私に安らぎを運んでくれています。
そして、この子が幸せな人生を歩んでくれることを願っている自分がいます。

果実を与えたり、財産を残すことだけがこの子の幸せにつがなることではないと思います。
それは、直接的すぎるからです。
目に見える部分であり過ぎるからです。

おそらく、どんな急流でも竿をさしながら船をコントロールする考え方を身に付けること。
そうした考え方を教えてあげることが、目に見えない根っこの部分になるのだと思います。

お酒をやめることも、私には目に見えない大切な要素でした。

直接的な関係はわからずとも、今のノンアル生活がしっかりと根っこになって養分を吸い上げてくれているのです。

これからもしっかりと根を広げ、更に大きく地中深く進んでいけるよう、日々の積み重ねを大切にしていきます。

まとめ

直接的なところでない部分に大切なものが隠れている
関係無いように見えても、断酒が人生の好転をもたらすのも事実
結果のみを求め過ぎると、本質が見えない時がある
継続した果実を得たいなら、根っこに目を向けるべき
本質は、退屈な答えであることが多いが不変のものでもある

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です